差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
conference:jpsj:2024 [2024/06/09 20:38] – 作成 kosaka | conference:jpsj:2024 [2024/10/04 18:09] (現在) – kosaka | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== 2024年 ====== | ||
+ | |||
===== 【春】オンライン開催 3月18日(月)〜21日(木) ===== | ===== 【春】オンライン開催 3月18日(月)〜21日(木) ===== | ||
|<100% 20% 80%>| | |<100% 20% 80%>| | ||
行 5: | 行 7: | ||
|埼玉大院理工,KEK 物構研< | |埼玉大院理工,KEK 物構研< | ||
^20pPSH-41^// | ^20pPSH-41^// | ||
- | |齋藤一輝,高木壮馬,佐藤択音,中村光輝,脇舎和平,吉澤正人,飯塚亮介< | + | |齋藤一輝,高木壮馬,佐藤択音,中村光輝,脇舎和平,吉澤正人,飯塚亮介< |
|岩手大院理工,埼玉大院理工< | |岩手大院理工,埼玉大院理工< | ||
^20pPSH-65^三方晶四元化合物// | ^20pPSH-65^三方晶四元化合物// | ||
|髙橋佳甫,大滝海斗< | |髙橋佳甫,大滝海斗< | ||
|埼玉大院理工,埼玉大理< | |埼玉大院理工,埼玉大理< | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | ===== 【秋】東北大学 9月16日(月)〜19日(木) ===== | ||
+ | |<100% 20% 80%>| | ||
+ | ^18pPSA-13^希土類リチウム化合物< | ||
+ | |菅政道,大竹麻祐子,道村真司,佐藤芳樹,小坂昌史|| | ||
+ | |埼玉大院理工|| | ||
+ | ^18pPSA-14^ZrNiAl型六方晶希土類化合物DyPdPbの結晶場効果と磁気相図^ | ||
+ | |道村真司, | ||
+ | |埼玉大院理工, | ||
+ | ^18pPSA-33^逐次相転移を示す正方晶// | ||
+ | |渡辺咲季,鈴木博士< | ||
+ | |埼玉大院理工, | ||
+ | ^18pPSA-35^三方晶四元化合物< | ||
+ | |後藤歩峰,大滝海斗< | ||
+ | |埼玉大院理工, | ||
+ | ^18pPSB-93^フラットバンド金属< | ||
+ | |佐藤芳樹,大隅翔也< | ||
+ | |埼玉大院理工,東理大創域理工< | ||
+ | ^18pPSB-99^かご状希土類化合物< | ||
+ | |大野公輔,道村真司,佐藤芳樹,小坂昌史|| | ||
+ | |埼玉大院理工|| | ||