差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
thesis:master [2024/06/10 11:32] – kosaka | thesis:master [2025/04/11 17:01] (現在) – kosaka | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 修士論文 ====== | ====== 修士論文 ====== | ||
+ | |||
+ | |<100% 15% 80%>| | ||
+ | ^ 2024年度 ^^ | ||
+ | |大野 公輔|中間価数物質< | ||
+ | |亀永 千寛|強磁性体< | ||
+ | |高橋 一矢|ZrNiAl型六方晶希土類化合物YbPdPbの価数評価| | ||
|<100% 15% 80%>| | |<100% 15% 80%>| | ||
^ 2023年度 ^^ | ^ 2023年度 ^^ | ||
- | |渡辺 咲季|逐次磁気相転移を示すす正方晶// | + | |渡辺 咲季|逐次磁気相転移を示す正方晶// |
|阿久津 瑞生|放射光X線吸収・回折実験による中間価数物質< | |阿久津 瑞生|放射光X線吸収・回折実験による中間価数物質< | ||
|髙橋 佳甫|三方晶四元化合物// | |髙橋 佳甫|三方晶四元化合物// |